飛行機の出発時刻っていつを指すの?

土曜日は、JALの機体整備工場見学に行ってきたよ!*1
東京モノレール新整備場駅に降りたら、羽田空港の滑走路がちょうちょう間近に!!こんなに飛行機が近くで見られるとは知らなかった。秘かに飛行機見学できる穴場スポットですねー。モノレールで帰れる時間の範囲で、夜、デートとかに来るといい感じだと思うな!

で、ですが。見学の説明会場前のホールには、飛行機やエンジンの模型、コックピットの現物、超絶デカラジコン(整備士有志で作ったそうです)、そしてドラマ「アテンションプリーズ」のロケ地だったからか、上戸彩ちゃんのドラマの撮影の様子を撮った写真数点などなど、飛行機に関する物が飾ってありました。
ホールとセミナールームへには、それぞれ、各種制服が飾ってありました。そして、制服は試着できますよと!!!
いきなりコスチュームプレイですか・・・。何が試されているのか分かりませんが、負けられない戦いがここにあると・・・。これは試着しないわけにはいきませんね!!

ということで、早速CAの制服を試着してまいりました。一緒に行ったid:minechi_nは、つなぎ服に興奮して、制帽とヘルメットのツーバージョンで写真撮影しとりましたw
※撮影した写真類は全て掲載許可が必要だそうで、面倒なので載せてません

飛行機豆知識

  • ジェット機の燃料は、主翼の中に積んでいる
  • ジェット燃料はケロシン(灯油と基本的に同じもの)を使っている。灯油だと上空では凍ってしまうので、ジェット燃料は凍らないように水分を抜いてある
  • 離陸時に機首を持ち上げる角度は最大約20度
  • ジャンボ機、ボーイング747 1機で260億円、787で180億円*2
  • エンジン別売りひとつ40億円くらいらしい

ところで、飛行機の出発時刻っていつなの?

と思ったのでしらべてみました。

飛行機の出発時刻

  • 飛行機の出発時刻は、一体、いつの瞬間なのでしょうか?

飛行機の運行時間は「フライト・タイム」と「ブロック・タイム」の二つがあります。フライト・タイムは、文字通り地上から離陸した瞬間から、着陸した瞬間までです。かたやブロック・タイムは、飛行機が地上走行した瞬間からです。出発時刻として表示されているのは、ブロック・タイムです。
実は出発時間はフライトタイムの方で、飛行機が離陸した瞬間が出発時間なのです。だから出発時間ギリギリの駆け込み搭乗なんて出来ないワケです。
知泉No.123/2000.01.29掲載

日本航空002便サンフランシスコ行き18時30分発――。旅の予定を考えながら時刻表を見るのは楽しいものです。
ところで、この出発時刻18時30分。いつの時点の時間だとお思いですか? 飛行機が離陸する時刻でしょうか、それともトーイングカー(牽引車)から飛行機が離れた時刻でしょうか? それともボーディング・ブリッジ(搭乗通路)が飛行機から離れた時刻でしょうか?
正解はこれらいずれでもなく、飛行機が動き始めた時刻のことを指します。ほとんどの場合、飛行機は旅客ターミナルに向かって正対して駐機場に止まっており、出発させるためにはトーイングカーによって飛行機を誘導路までバックさせる作業(プッシュバック)があります。この時、初めて機体が動くことになるので、その時刻を出発時刻としています。この時間から飛行機の旅が始まるのです。
私たち整備士は、出発時刻の5分前になると、飛行機が地上停留中に取り付けられていた安全装置が取り外されていること、飛行機の後方に移動を妨げるものがないこと、すべてのドアが閉じられロックされていること等、飛行機のプッシュバックに支障のないことを確認してから、前脚のタイヤにかませている輪留め(ブロック)を取り外します。これで飛行機の出発準備は完了です。
地上の整備士はコックピットの操縦士にパーキングブレーキをオフにするように伝え、ブレーキが外れたことを確認するとトーイングカーのオペレーターに移動開始の合図を送ります。トーイングカーの始動合図とともに、飛行機はゆっくりと動き始めます。
この一連の作業のなかで前脚のタイヤにかませている輪留めを取り外す作業のことをブロックアウトといいます。

ポイントは2つ、

  • 出発時刻として表示されているのは「ブロック・タイム」
  • 「ブロック・タイム」は、飛行機が動き始めた時刻のこと

なるほどね、google先生のおかげで、長年の疑問が一瞬にして解けました。

ブコメへお返事

id:katzchang さん HISのスタッフブログに、こんな感じで書いてありますよw

旅客機の場合、乗客を乗せて空を飛ぶという特殊性から高い安全性が求められるので、エンジンなどは常に新品同様に整備されています。
その為、メンテナンスをしっかり行っていれば、50年でも現役で飛ぶことができますグッド!
ただ、機体の金属疲労などを考えると、古くなればなるほどメンテナンスに費用がかかり、新しい機体に買い替えた方が経済的には安上がりになるんです。
でも現実は、直近的な経済的理由や、新機種の選定や新しい機材などの調達に時間がかかり、20年以上飛んでいる飛行機がほとんどです。
【豆知識 航空機】 飛行機の値段と寿命

ちなみに、税務上の「航空機の耐用年数」は下記のとおり。

飛行機

細目 耐用年数 定額法年率 定率法年率
主として金属製のもの      
(1) 最大離陸重量が百三十トンを超えるもの 10年 0.125 0.313
(2) 最大離陸重量が百三十トン以下のもので、五・七トンを超えるもの 8年 0.200 0.500
(3) 最大離陸重量が五・七トン以下のもの 5年 0.200 0.500
(4) その他のもの 5年 0.200 0.500

その他のもの

細目 耐用年数 定額法年率 定率法年率
ヘリコプター及びグライダー 5年 0.200 0.500
その他のもの 5年 0.200 0.500

※定率法年率と定額法年率の違いを説明すると長くなるので、こちらなどを参考にしてくださいw

そうそう、このページ飛行機好きにはとってもいいよ。ざっとみただけでもこんなの面白そうだと思ったよ。
JAL - 航空豆知識

第1回 飛行機はなぜ飛ぶのか? 
第2回 飛行機はなぜ迷子にならないのか? 
第3回 飛行機ができるまで何年かかるか? 
第4回 行きと帰りではなぜ飛行時間が違うのか? 

第7回 飛行機の窓はなぜ小さいのか? 

第15回 飛行機のオーディオはどのような仕組みになっているのか? 

第18回 飛行機のエンジンの中身はどうなっているのか? 
第19回 飛行機の燃料タンクはどこにあるのか? 
第20回 飛行機の整備はどのように行われているのか? 
第21回 空港のライトにはどのような種類があるのか? 
第22回 飛行機が高度一万メートルの上空を飛ぶのはなぜか? 
第23回 雪は飛行機が離陸するときにどのような影響があるのか? 
第24回 飛行機は速く飛べば飛ぶほどいいのか? 

第26回 飛行機を彩るペイントの重さはどのくらいか? 
第27回 飛行機に雷が落ちる? 

第29回 飛行機はどうやって自分の位置を知るの? 
第30回 飛行機はどうやって方向転換するの? 

第32回 飛行機はどこまで飛べるの? 

第34回 旅客機はどれだけ速く飛べるか? 
第35回 タイヤはどうなっているのか? 
第36回 出発時刻はいつを指すのか? 
第37回 コミューター航空ってどんなもの? 
第38回 エアカーゴの仕組みは? 
第39回 空港内の車の役割は? 

第41回 滑走路に書かれた数字は何? 
第42回 滑走路の長さの決め手とは? 
第43回 機内が静かなのはなぜ? 
第44回 飛行機はどのように停止するのか? 
第45回 空港を表す三文字とは? 

第48回 機内で使われる水の量は? 
第49回 飛行機の窓は開くの? 

第52回 飛行機は、普通の道路に着陸できる? 
第53回 台風が来ると、どうなるの? 
第54回 飛行機雲は、なぜできるのか? 
第55回 主翼の仕組みはどうなってるの? 
第56回 飛行速度は、どうやって測る? 
第57回 飛行中の機体は、どう撮るの? 
第58回 飛行機はなぜ、左側から乗るの? 
第59回 ジェットエンジンはどう始動させるの? 

ATTENTION PLEASE アテンション プリーズ [DVD]

ATTENTION PLEASE アテンション プリーズ [DVD]

*1:http://www.jal.co.jp/kengaku/ JAL航空教室 機体整備工場へようこそ

*2:高いのか値ごろなのかさっぱり分からんです